2017/11/4
生アロエジュースはヘナの染毛力に一切影響しない!

インドでは簡単にアロエヴェラが育っていく。ポットに入れて、放置しておくだけで株が分かれ新芽がでてくるので、それをまた株分けしてやるうちに、ベランダはアロエヴェラばかりになっていた。じゃ、一つ、これをインディゴやヘナ染めに活用してみようというのが今回の企画。日本ではキダチアロエを使うことができると思う。
やり方は、インディゴのときも同じ。生のアロエの葉の外皮をむいて、透明な果肉を切り出し、ミキサーで生アロエジュースにする。


今回は、生アロエジュース100%と生アロエジュース50%での染まりを比較してみることにした。

結果は、どれもこれも同じ。ヘナの水溶きも、アロエジュース50%も100%も染毛力にまったく違いがなかった。アロエの生ジュースとヘナはとても相性がよいようだ。その理由、アロエのPHがヘナ同様の弱酸性だからだろうか。。。
アロエジュースは髪の仕上がりを向上させる!何よりも使用感がよい!
頭皮と髪をアロエパックすると、とても気持ちがよい。インディゴをアロエで溶かすと、インディゴの仕上がりの悪さがかなり改善するが、もし、ヘナをアロエで溶かしたら、どんなに気持ちよかろうか。。。アロエはヘナと相性がよいことがわかった以上、早速、自分の頭で実験することにした。
インディゴ染めの仕上がりの悪さがアロエジュースで緩和された!

ヘナ遊トップ<実験室

レモン、卵、ヨーグルト、紅茶、はちみつ、アロエ

生アロエジュースはヘナの染毛力に一切影響しない!

インディゴ染めの仕上がりの悪さがアロエジュースで緩和された!

インディゴの仕上がりの悪さを生アロエジュースで緩和できる?

蜂蜜でインディゴの染毛力ノックアウト!

蜂蜜でヘナの染毛力が激減!蜂蜜とヘナやインディゴの染毛力の関係

インディゴに卵で染毛力アップ??とトリートメントアップ??

仮説「ヘナはたんぱく質に弱い?」ヘナのミルク溶きでヘナの染毛力激減した

ヘナにヨーグルトを混ぜるとヘナの染毛力はどうなる?

ヘナにヨーグルトを混ぜるとヘナの染毛力は減退する

なぜインドではヘナを紅茶で溶かしたりするのか?色濃く染めるからか?

ヘナに紅茶やコーヒー、レモン(ライム)でヘナの染色力がアップするのか?

間違いだらけのヘナ「ヘナに卵でトリートメントアップ」の間違い

卵はヘナの染毛力を弱める!

卵の白身か黄身のどちらがヘナの染毛力を弱めるのか?

ヘナ一晩寝かせにレモン汁落としで白髪染めの実験

必見!ヘナとレモンの関係

レモン(酸)とヘナの関係

ヘナとレモンとオイルの関係……白髪染めとメンディアート(ヘナタトゥ)の染まり方比較実験

ヘナとレモンとオイルと染色力、染毛力の関係を実験
塩/砂糖

ヘナ染毛実験…塩と砂糖は染めを向上させるか?

インディゴ染毛実験…塩と砂糖は染めを向上させるか?
ヘナと鉄

実験:ヘナは鉄鍋で溶かすと染まりがいいのか?

実験:マンドゥール(酸化鉄粉)配合のヘナ染めで、ヘナの赤味抑え実験

鉄粉バズマ(鉄を燃やした灰)配合のヘナ染めでヘナの赤味抑え実験

匂いが気にならずブラウン系に染まるヘナオレンジ・マンドゥール・プラス染毛実験