ヘナ遊トップ有機ヘアケアのすすめ

質問:ヘナしたあと、シャンプーでしっかり洗わないと毛穴が詰まりませんか?

質問:まはさん、こんにちわ。サイトで、ヘナの後と前にはシャンプーが不要だとまはさんは言ってます。今度ヘナしてみようと思っていますが、ヘナしたらシャンプーしっかりしないと毛穴にヘナが詰まってしまうのではないかと心配です。

毛穴の詰まり、一切心配不要!

まは: まず最初に一言、心配、一切不要!です。毛穴に詰まる云々は、西洋のヘアケアにおいて言えることで、ヘナやハーブなヘアケアでは気にする必要はありません。ところが、西洋のヘアケアは、根本から大きな誤りを犯しており、そもそも、その誤ったヘアケアを基本にしているために、次から次ぎへと誤った理屈に陥り、結果として、まったく理にかなっていないヘアケア方法を打ち出しているのです。

そもそも、最初に石鹸ありき

まは: そもそも、最初に石鹸ありき……。時は明治時代、文明開化の時代。さぁさぁ、よってらっしゃい見てらっしゃい!これが石鹸だよ~、さぁ、見てって頂戴。ほら、水につけると、泡がぶくぶくぅ~。魔法の泡で髪を洗うと、ほら、綺麗になる!さぁ、よってらっしゃい、見てらっしゃい。今日はこの、亜米利加からやってきた石鹸が、たったの20銭!さぁ、今日だけ!20銭だから、奥さんに買ってらっしゃい!………なぁんてね、石鹸かぁ、ハイカラじゃねぇ~文明開化じゃねぇ~と、物珍しさにみんなして、石鹸を使い始めたのがトラブルの始まり………そもそも、石鹸を使うから、毛穴が詰まるようになってしまうのです。

石鹸で髪を洗うと頭皮が油っぽくなり、油汚れが毛穴に詰まりやすくなり、毎日洗わないと、フケがでたり抜け毛になりやすくなる

まは: そもそも、昔から『髪は洗い過ぎない』ように言い伝えられています。理由は簡単で、洗い過ぎると途端に頭皮と髪が不調になり、たとえば、毎日のように髪を洗い続けないと快適な状態を維持できなくなるのですが、まさしく、それが現代人に起こっていることなんです。皆さん、昔の人は大変に不潔だったと考えているかもしれないですが、実際は、現代人のほうが昔の人よりもはるかに不潔なんです。こんな話しを聞いたら、目を丸くしてにわかに信じることができないかもしれませんが………。

まは: 人間の頭というのは、とても重要な箇所で、頭にフケがでてきたり、痒みがでてくると、とても快適に過すことはできません。それは昔の人であっても、現代の人であっても同じです。髪とは、上、神ですのでとても重要な部分なのです。それが痒くて痒くてボリボリやっていたら、仕事などまともにできたものじゃありません。

まは: 現代には、石鹸があるから、毎日洗って清潔で、だから、痒みもないけども、昔の人はさぞ不潔で大変だったろうと考えるかもしれないんですが、事実はまるきり逆。昔の人は石鹸を使わなかったし、だから、頻繁に髪を洗わなかったために頭皮が快適に保たれおり、髪を毎日洗う必要がなかった。ところが現代人は、文明開化以降、石鹸を使い始め、頭皮と髪の状態が不調で不潔となり、毎日のように髪を洗わないと、フケがでたり、毛穴に油汚れが詰まって抜け毛になったり………まともな状態を維持できなくなってしまったのです。

参考記事
髪は洗い過ぎてはいけない?お湯洗いのほうがいい?
正しい髪の洗い方:髪を洗いすぎないこと

石鹸使うと、なぜか脂性になるのか?

まは: 気がついている、いないにかかわらず、現代人は多くが脂性です。しかも、頭皮からは実に不快な油が出てくる。1週間も髪を洗わないと、臭い油が頭皮にたまり、痒くて仕方なくなるんじゃないでしょうか?1週間、髪を洗わないと頭皮に油が出てきて不快になる場合は、脂性と考えていいでしょう。なぜ、そうなのかというと、現代人は石鹸や市販のシャンプー類を使っているからです。

まは: そもそも、石鹸で頭皮からら油を落とすという考えが根本的に誤っていますが、まず、なぜ、頭皮が油を分泌させているかを考えて見ましょう。頭皮は何もあなたに不快な思いをさせるために意地悪で油を分泌させているのじゃありません。それは髪と頭皮に油分が必須だから、頭皮が油を、天然のヘアオイルを分泌させているというわけなのです。ところが、石鹸類で天然のヘアオイル、自分の頭皮油を根こそぎ洗い流し、これを繰り返していくと、頭皮は、慢性的に油分が足りない状態だと理解しはじめ、じょじょに、過剰な油分を分泌し始めるのです。だから、人はますます石鹸で髪を洗い油を落とすようになり、最後には毎日のように石鹸で髪を洗わないと具合が悪くなってしまう………こうして、人は慢性的な脂性に陥っているのです。

頭皮が分泌する油と、頭皮と髪に住んでいる常在菌

まは: 人間の体表には常在菌が住んでいます。特に髪と頭皮部分は常在菌が密集して住んでいます。常在菌は人間が分泌させる油や汗を餌にして活発に活動しています。人間は常在菌に栄養を与え、そして、常在菌は外部から雑菌や人間に悪さをする菌が接近してくると撃退してくれる……こういう共生関係を常在菌と人間は築いています。もし、石鹸やシャンプーなどで、やみくもに油を落とし、さらに消毒という意味で殺菌してしまったら、当然、常在菌も流れてしまいます。石鹸やシャンプーを使った後は、一時的に綺麗に清潔になったような気がしますが、それも束の間。常在菌も綺麗さっぱり洗い流されてしまったため、あとは、雑菌が頭皮と髪にすぐに繁殖し、フケや痒みの原因となり、雑菌が毛根をいため抜け毛になりやすくなる。また、石鹸の使いすぎで頭皮からは過剰な油が分泌され、そこに油汚れとして毛穴詰まりが起こり、雑菌が繁殖する………こうして、抜け毛になりやすくなり、だから、現代ヘアケアでは、毛穴の詰まりを気にするのです。そもそも毛穴の油汚れの詰まりを誘発するような石鹸を使わせておいて、毛穴が詰まりやすくなったら、もっと石鹸(シャンプー類も含む)で髪を洗えという、使えば使うほど、もっともっと使わなければならなくなってしまうビジネスモデルが西洋のヘアケアなのです。

参考記事
ヘナ遊書評・生態系としての皮膚の科学「傷はぜったいに消毒するな」
ハーブで髪や体を洗う場合、しっかりと殺菌や除菌はしてくれるでしょうか?

ヘナやハーブは使えば使うほど、使わなくなる、不要になり、人と地球にとても優しい

まは: ヘナやハーブを使い始める前は、まはもシャンプージプシーしてました。あのシャンプー、このシャンプー………でも、どのシャンプーも大なり小なりで、どうしても、頭皮の臭み、痒みが取れず、基本は毎日、シャンプーしていました。もちろん、数日髪を洗わないと、フケがバラバラと落ちてきて、頭皮がツーーンと臭く匂いはじめ、正直、たまらない状態でした。洗っても洗っても、頭皮はすぐにベタっと油っぽくなり、毛穴の油汚れ詰まりが気になって仕方ありませんでした。

まは: ところが、インドに来て、ヘナやハーブでヘアケアする伝統のやり方があると知り、ものは試しと、さっそく試してみました。結果は最高でした。以来、ヘナやハーブを使い続けていくと、あれ??と、使えば使うほうどに、使う必要がなくなっていくことに気がつき、使い始めて数年で、月に1~2度の洗髪でも何の問題も感じないほどになったのです。ヘナやハーブで髪を洗うと、頭皮から油が落ちすぎたナーーと感じるほど。数日すると、頭皮がゆっくりと油、自分のヘアオイルを出してきて、それが頭皮と髪全体に浸透していく………いや、油がのってきたなと、いい感じに思えるようになります。頭皮は油が必要だから分泌させているし、それが気持ちいいと感じることができるようになる……最高の体験です。でもね、はっと気がついたんです、これって、昔の人のごく普通の体験だったに違いにないってね。月に1~2回の洗髪、これって、昔の人のヘアケアそのものでしょう。昔の人、不潔どころか、とても清潔で快適なヘアケアをしていたに違いないと、自分自身の体験から、そう確信しちゃったわけなんです。

参考記事
私も犬たちも洗い過ぎていた!ヘナやハーブはどんな高級なシャンプーより素晴らしい!
ヘナとハーブで白髪染めやシャンプーで快適!最近はお湯洗いだけで購入したハーブが減らず困っています




↑ TOP

ヘナ遊トップ有機ヘアケアのすすめ 有機農業みたいなヘナとハーブなヘアケア

現代人は髪を洗いすぎている!
有機ヘアケアのすすめ

有機農業みたいなヘナとハーブなヘアケア
有機(オーガニックだぁ!)ヘアケアのすすめ
私も犬たちも洗い過ぎていた!ヘナやハーブはどんな高級なシャンプーより素晴らしい!
ヘナとハーブで白髪染めやシャンプーで快適!最近はお湯洗いだけで購入したハーブが減らず困っています
髪は洗い過ぎてはいけない?お湯洗いのほうがいい?
冬場にフケ粉吹雪には良質なオイルで頭皮マッサージ、適度な油分は頭皮を清潔に保つ
東洋のヘアケアと西洋のヘアケアの違いは予防医学と対症療法といった感じ
ハーブ洗髪で地肌が臭うのは石鹸シャンプーの名残?!
ハーブパウダーを使うと排水溝が詰まると聞いたのですが・・・有機ヘアケアのすすめ
ヘナやハーブパウダーは配水管にたまって詰まりませんか?
質問:ありとあらゆるシャンプーやトリートメントを試してきましたが納得できるものに出会えていません・・
ヘナ・ハーブシャンプーで頭皮が爽快、かゆみもなく汗臭くならない!
正しい髪の洗い方:髪を洗いすぎないこと
1.有機表示でラウリル硫酸塩不使用のシャンプー使用。毎日シャンプーしていることに疑問。
2. 細い猫ッ毛にアムラでコシが出た!髪も艶艶!ボリューム出のためにスタイリング剤も不要になった!
ヘナやシカカイを使ってビックリ!ヘアケア・スキンケアは有機農業と同じ!
ヘナ遊書評・生態系としての皮膚の科学「傷はぜったいに消毒するな」
ハーブで髪や体を洗う場合、しっかりと殺菌や除菌はしてくれるでしょうか?
質問:ヘナしたあと、シャンプーでしっかり洗わないと毛穴が詰まりませんか?
化学物質が怖い!危険なシャンプーやスキンケア製品
必見、「抗がん剤で殺される」(動画)

↑ PAGE TOP