ヘナシャン/ハーブシャンプーのすすめ
2013/8/19シャンプー後はドライヤーですばやく髪を乾かしたほうがいい?
お便り: 私は、あらゆる洗剤をやめて2年以上になります。 とても快適な生活ですが、今だに疑問なのがドライヤーです。 最近自身の体を使って実験中なのですが、自然派美容師さんでもシャンプー後は ドライヤーを使い早く頭皮を乾かし雑菌の繁殖を防せいだ方が、 いいと言ってますが、やはり髪や頭皮環境の為には、 ドライヤーで髪と頭皮を乾かすことは、必要なのでしょうか?
シャンプー後はドライヤーで早く乾かしと雑菌の繁殖を防ぐ?
まは: ドライヤーは、石鹸や通常のシャンプーを使う場合には、必須で、洗髪後に、頭皮、髪をすばやく乾かしたほうがいいでしょう。石鹸で、すべての菌を洗浄、洗い落としてしまうと、無菌状態となり、湿っていると、雑菌の巣窟となりやすいためです。
まは: これは、まは自身も経験がありますが、まだ、市販のシャンプーを使っている頃、髪を洗ってドライヤーなどで乾燥させないと、しばらくすると、頭皮から臭い匂いが発生してくるのです。特に湿った時期、市販のシャンプー使用で自然乾燥させると、頭皮と髪が臭くなります。これは頭皮と髪に雑菌が繁殖し、臭みの原因となっているということなんですね。だから、石鹸シャンプーも含めて市販のシャンプー類を使っている場合は、ドライヤーが必須でしょう。
「石鹸(市販のシャンプー含む)」は「農薬」である
まは: 石鹸(市販のシャンプー含む)というのは、たとえて言うと「農薬」に近しいもので、つまり、よきもわるきも殺菌消毒してしまうと、あとは、悪いものが繁殖しやすくなる。頭皮と髪に石鹸シャンプーや合成シャンプー使用で、それと似たような状況が起こりますので、ヘアドライヤーでできるだけ早く乾かしたほうがよいのでしょう。そういう意味で、自然派美容師さんのおっしゃっている意味もわかります。自然派美容師さんの使っているのは、きっと石鹸シャンプーなどだと思いますし。。。
ヘナやハーブを使ったヘアケアではドライヤーは必須ではない?
ただ、ヘナやハーブを使ったヘアケアでは、 ヘナやハーブのヘアケアでは、制菌力があるハーブを使っていますし、石鹸のように常在菌まで洗い流してしまうわけでなく、常在菌が保たれるように洗うわけで、事情はかなり違います。ドライヤーで乾かしてもいいでしょうし、タオルドライでも問題ないはずです。これは好み、、、できたら、タオルドライくらいのほうが自然でいいです。
まは: そもそも、まははこの10年以上、ドライヤーを使ったことがありませんし、うちの子供たちも、産まれてから一度もドライヤーで髪を乾かしたことがありませんが、特に頭や髪が臭くなったりしません(ハーブ類を使っていると髪の乾き方が早いようです)。もちろん、だからといって、ヘアドライヤーを使用しないほうがいいと言ってるんではありません。冬場などは、洗髪後、多少、ドライヤーで髪を乾かしたほうがいいかもしれませんが、ヘナやハーブを使ったヘアケアでは、ドライヤーが必須であるとは思えませんし、髪を洗った後に、もちろん、すぐに乾かしてもいいと思いますけども、それが必須ではあるとは思えません。

公開以来10年以上、一万人以上にテストされハーブ洗髪の定番ともなった「香る髪」について

これが香る髪の出発点! ヘナとハーブで髪が香る…ハーブシャンプー香る髪の誕生

究極のシャンプー法は髪を洗わないためのハーブシャンプー香る髪(香る髪開発秘話)
ヘナシャンのすすめ!


使えば使うほど、不要になるハーブシャンプー

使えば使うほど不要になるハーブシャンプー2

ハーブシャンプーでは髪を洗い過ぎてはいけない?

ヘナとハーブシャンプー、ヘナシャン最高!…人生が変りそうです

ハーブシャンプーには卒業がある

ハーブシャンプー卒業後のヘアケアは?

脱シャンプー、脱化粧品のすすめ

アーユルヴェーダ式ヘナでハーブシャンプーの回数が激減!

質問:様々なシャンプーを試したが痒みとフケに悩まされ、ハーブシャンプーを検討しています

ヘナとハーブシャンプーで髪サラサラ、頭皮がふかふか!!

アタルバヘッドマッサージオイル→ハーブシャンプーで髪のうねりがなくなった!

ヘナやハーブシャンプーで頭が痒くも臭くもならない!

頭皮の痒み、フケ、髪のぼさぼさ、ひどい癖毛の原因はシャンプーだった!?

シャンプー後はドライヤーですばやく髪を乾かしたほうがいい?

19歳のK君のお便り: ハーブシャンプーびっくり!驚くほど髪はしっかりするしまとまりがいい!ワックス不要に!

石鹸なら大丈夫と使ってきましたが、今、初めてのハーブシャンプーで感動です

<シリーズ1>乾燥してフケがひどい子供、9歳の娘のシャンプーを探しています。

<シリーズ2>娘のフケが、たった1回、1時間ほどのヘナで、ものの見事に納まりました!

ハーブシャンプーで酷い抜け毛が収まり短い毛が大量に生えてきています

質問:ハーブシャンプーでフケと痒み、臭いもなくなったが、ハーブシャンプー後、髪がべとつきます。

ハーブシャンプー二日で髪の艶と手触りに感動!シリコン系の整髪料より効いてる!

アトピー?老人性乾燥肌・亜急性痒湿・脂漏性痒湿などと診断され、ヘナとインドハーブシャプーでいまは湿疹のしの字もない

ハーブ&ヘナシャンプー初めてで髪を乾かすとサラサラでびっくり!

ヘナとハーブシャンプーは仕上がりがすばらしく、頭も軽くなった気がした

ヘナ後の初ハーブシャンプーは感動モノ…髪が!こんな手触り初めてかも

ヘナ遊見て半信半疑でハーブシャンプーしたら気持ちがよくってハマってしまった!

お便り紹介:頭皮のオイルマッサージとヘナ・ハーブシャンプーでフケが激減した

お便り:ヘナとハーブシャンプー2週間、大分髪の手触りが良くなってきました

忙しい人とむだ毛を減らしたい人におすすめ!?ヘナとハーブ洗髪!できるだけ何もしない最低限のヘアケア!

ハーブシャンプー洗髪の回数がなかなか減らない

ハーブシャンプーで髪がきしんで箒みたいに!、どうしたらいい?

ハーブシャンプー後、ヘアオイルをつけるとボサボサ、ギトギトになる

シカカイとの相性抜群、芳香性の育毛ハーブ・カチュールスガンディ秘話

アムラ(アマラキ)は髪に腰をつけフケや抜け毛を押さえ予防する