
2008年10月06日
ハーブシャンプーでフケと痒み、臭いもなくなって嬉しいがハーブシャンプー後、髪がべとついて困っている
Oさん:初めまして。ハーブ歴半年です。こちらのサイトでヘナを知って、さっそく石鹸シャンプーからハーブシャンプーに切り替えました。すると今まで悩んでいたフケと痒みがなくなって、ついでに臭いもしなくなりました。これはいい!と思い自分で配合を変えたりして毎日楽しんでいます。
ところが今、1つ困っていることがあるんです。頭皮のトラブルがなくなったことはうれしいんですが、ハーブシャンプーをした後髪がべとつくんです。別の配合にしてみてもあまり変わらずどうすればいいのか分からなくなってます。使っているハーブはヘナ、シカカイ、アムラ、カチュールスガンディです。
ハーブ粉ではなく、ヘナの葉やシカカイの実のエキスにしようかなとも考えました。そうすると抽出したエキスは常温で保存してもいいんでしょうか?また保存するとなると何日くらいもつ物なんでしょうか?何かこうしたらいいかもと言うアドバイスがあったら教えてください。よろしくお願いします。
まは:それ、よくあるご質問です。ハーブシャンプーの後、髪がべとつくというのは、これは、ただ、単に、ハーブシャンプーで油分が落ちきっていないのです。
Oさん:別の配合にしてみてもあまり変わらずどうすればいいのか分からなくなってます。
まは:配合というよりも、洗浄成分、シカカイの濃度も関係していると思いますが、まず、最初に理解しておいてもらいたいことがあります。
石鹸シャンプー→ヘナやハーブの切り替え時、一時的に油っぽいと感じることがある
まは:特に、石鹸シャンプーからの切り替え時は、最初のころ、油過多で困ることがあります。石鹸シャンプーを使っている人は、慢性的に、頭皮から油がたくさん出やすくなっている方が多く、ハーブ洗髪で洗浄しきれなかった頭皮付近の油が、髪にからんで、べとつく感じになることが多いです。まはは、Oさんの場合も、そんなことじゃないかなと考えていますが、思い当たりませんか? で、どうするのがいいかとうと…
頭皮を主に、ヘナパックする
まは:ヘナには頭皮の油を吸出し、頭皮を整える作用があるため、つまり、頭皮からの油分の分泌を適正にするように導く作用があるようですので、まはは、最初のころはヘナを定期的に行うことをおすすめしています。
ハーブ洗髪液の濃度をあげる
まは:油がしっかりと分解できていないようですので、配合というよりも、もっと濃くして使ってください。ただし、これは最初のころだけです。頭皮からの油はじょじょにじょじょに適正化していきますので、そうすると、洗髪回数自体も減ってきます。頭皮が適正になってもらえるように、まずは、頭皮を主に、ヘナパックするのがおすすめです。
Oさん:「ヘナをしてみました。そしたら(髪が)べとつく感じが少なくなった」
Oさん:お返事ありがとうございます。そうですか、石鹸シャンプーからの切り替えだと油過多になることが多いんですね。初めて知りました。
まは:そうなんです。だって、石鹸や石鹸シャンプーなどは、髪から髪に必要な油を綺麗に落としてしまいます。だから、頭皮が油を通常よりも、かなりたくさん分泌させるようになることが多いのです。そんな状態のところへ、ハーブで洗髪した場合は、頭皮の過剰な油分が落ちきらず、最初のころだけですが、若干、頭皮や髪が油っぽいと感じることがあるんです。
Oさん:実はまはさんからお返事が来るまでに1回ヘナをしてみました。そしたらべとつく感じが少なくなったんです。もしかしたら単純にヘナする回数が少なくて、まだ頭皮が整ってないだけなのかもしれませんね。もう少しヘナパックの回数を増やしてみようかと思います。貴重なご意見ありがとうございました。
まは:それ、正解!最初のころ、ヘナ(染めるためではない)を数回、行うと、頭皮が整ってハーブ洗髪後の仕上がりが向上したり、頭皮が気持ちよくなるんです。だから、まはは、最初は、皆さんに、ヘナをおすすめしています。白髪がない人のヘナの場合は、ヘナを溶かしたらすぐに地肌に刷り込むようにして塗り、1時間~程度で洗い流します。こうして、ヘナで頭皮が回復してくると、後は、ハーブシャンプーが快適に楽チンになります。

公開以来10年以上、一万人以上にテストされハーブ洗髪の定番ともなった「香る髪」について

これが香る髪の出発点! ヘナとハーブで髪が香る…ハーブシャンプー香る髪の誕生

究極のシャンプー法は髪を洗わないためのハーブシャンプー香る髪(香る髪開発秘話)
ヘナシャンのすすめ!


使えば使うほど、不要になるハーブシャンプー

使えば使うほど不要になるハーブシャンプー2

ハーブシャンプーでは髪を洗い過ぎてはいけない?

ヘナとハーブシャンプー、ヘナシャン最高!…人生が変りそうです

ハーブシャンプーには卒業がある

ハーブシャンプー卒業後のヘアケアは?

脱シャンプー、脱化粧品のすすめ

アーユルヴェーダ式ヘナでハーブシャンプーの回数が激減!

質問:様々なシャンプーを試したが痒みとフケに悩まされ、ハーブシャンプーを検討しています

ヘナとハーブシャンプーで髪サラサラ、頭皮がふかふか!!

アタルバヘッドマッサージオイル→ハーブシャンプーで髪のうねりがなくなった!

ヘナやハーブシャンプーで頭が痒くも臭くもならない!

頭皮の痒み、フケ、髪のぼさぼさ、ひどい癖毛の原因はシャンプーだった!?

シャンプー後はドライヤーですばやく髪を乾かしたほうがいい?

19歳のK君のお便り: ハーブシャンプーびっくり!驚くほど髪はしっかりするしまとまりがいい!ワックス不要に!

石鹸なら大丈夫と使ってきましたが、今、初めてのハーブシャンプーで感動です

<シリーズ1>乾燥してフケがひどい子供、9歳の娘のシャンプーを探しています。

<シリーズ2>娘のフケが、たった1回、1時間ほどのヘナで、ものの見事に納まりました!

ハーブシャンプーで酷い抜け毛が収まり短い毛が大量に生えてきています

質問:ハーブシャンプーでフケと痒み、臭いもなくなったが、ハーブシャンプー後、髪がべとつきます。

ハーブシャンプー二日で髪の艶と手触りに感動!シリコン系の整髪料より効いてる!

アトピー?老人性乾燥肌・亜急性痒湿・脂漏性痒湿などと診断され、ヘナとインドハーブシャプーでいまは湿疹のしの字もない

ハーブ&ヘナシャンプー初めてで髪を乾かすとサラサラでびっくり!

ヘナとハーブシャンプーは仕上がりがすばらしく、頭も軽くなった気がした

ヘナ後の初ハーブシャンプーは感動モノ…髪が!こんな手触り初めてかも

ヘナ遊見て半信半疑でハーブシャンプーしたら気持ちがよくってハマってしまった!

お便り紹介:頭皮のオイルマッサージとヘナ・ハーブシャンプーでフケが激減した

お便り:ヘナとハーブシャンプー2週間、大分髪の手触りが良くなってきました

忙しい人とむだ毛を減らしたい人におすすめ!?ヘナとハーブ洗髪!できるだけ何もしない最低限のヘアケア!

ハーブシャンプー洗髪の回数がなかなか減らない

ハーブシャンプーで髪がきしんで箒みたいに!、どうしたらいい?

ハーブシャンプー後、ヘアオイルをつけるとボサボサ、ギトギトになる

シカカイとの相性抜群、芳香性の育毛ハーブ・カチュールスガンディ秘話

アムラ(アマラキ)は髪に腰をつけフケや抜け毛を押さえ予防する