石鹸シャンプーや無添加のシャンプーも体に悪いんですか?
Rさんのお便り:こんにちは。今、無添加のシャンプーと市販のトリートメントを使っていますが、髪の毛がとてもパサつきます。もとから乾燥肌なのですが、ハーブシャンプーを使うときになにか注意することはありますか?あと石鹸シャンプーや無添加のシャンプーも体に悪いのでしょうか?
石鹸シャンプーや無添加シャンプーが人体に有害かどうかはわかりません。
まは:無添加のシャンプーや石鹸シャンプーもが体にいいか、悪いかは、わかりません。石鹸シャンプーにしても無添加シャンプーにしても、客観的に体に害があるのかは、まはは知りませんが、一つ、はっきりと言えることは、どちらも、これを毎日使い続けることは、髪にはまったくよくありません。頭皮と髪には全然よくないんです……人体に有害かどうかはわかりませんが。。。。
人体に有害でないとしても、シャンプー類は髪を洗うのには適していません。
まは: 使うものが体によい悪いというのはあるでしょう。合成シャンプーはこれは、裏面をみたらわかりますが、薬品がたくさん入っていて、いかにも有害な感じがしますし、実際に、危ない薬品も結構、あるようです。ですので、合成シャンプーよりも石鹸シャンプーや無添加シャンプーのほうが体には害がなさそうであると言えるでしょう。
まは: 石鹸や無添加のものを使っている、それが悪いのかと聞かれると、その悪いという意味で、体に有害、人体に有害かと聞かれれば、それはわかりませんと答えるしかありません。ただし体に有害な物質じゃないからといっても、それがいいものとは限らないのです。
髪は、本来、毎日、隔日でも、洗うべきもんじゃないし、そうした使い方になってしまうシャンプー類には問題がある
まは: 実は、そもそも、髪は毎日のように、頻繁に洗い続けるものではないのです。 言い方をかえると、石鹸や無添加のものにしても、そうしたシャンプーを使うと、毎日とか、隔日とか、頻繁に髪を洗いたくなりますよね。毎日、髪を洗って清潔にしてます!って、実は、全然自慢じゃないんです。
まは: 髪は、本来、毎日洗うべきもんじゃないし、もし、毎日洗ってるとしたら、実は、慢性頭皮異常の傾向があり、頭皮と髪がすぐに不潔になるために、毎日洗っているのです。で、なぜ、毎日、洗っているのか、毎日や隔日に洗わなくてはいけないほど頭皮が異常になってしまったかというと、答えは簡単で、石鹸にしても、無添加にしても、市販のシャンプー使ってるからです。使っていて、毎日、洗いたくなるもの、は、あまりよいものとは(有害ではないにしても)言えないのです。
髪から、髪に必要な油分を落としすぎてはいけない
まは: で、ヘアケアに限って言いますと、髪から、髪に必要な油分を落としすぎるのは、まったくよくありません。頭皮は髪に油分が必要なため、分泌させています。ところが、現代のヘアケアでは、何を思ったか、せっかく頭皮が送り出している自分の油を、ひたすら落とし続けるという 、理にかなっていないヘアケアを続けています。すると、次ぎのいずれかになります。
油分を落としすぎると、1頭皮の油過剰=脂性か、 2頭皮の乾燥になる
まは: 1にしても2にしても、髪は油が切れてパサパサし、痛み勝ちで、櫛がとおりにくくなります。 髪には、適度な油分が必須です。これを落としすぎると、髪はばさつく、櫛が通らないと、 折れ毛、切れ毛だけでなく、じょじょに、頭皮から生えてくる髪に元気がなくなってくるのです。
まは: そういう理由で、昔から、日本では、髪は洗い過ぎてはいけない、と言い伝えられてきましたし、インドでも、髪を大事にする女性たちは、髪を洗い過ぎないようにしています。ヘナやハーブシャンプーを使い始めると、時間がかかりますが、じょじょに、髪を洗い過ぎないことができるようになってきます。早い話、洗髪したいと、頻繁に思わなくなるのです。
ヘナやハーブで、気長に、ケアしましょう!
Rさんのお便り: ハーブシャンプーを使うときになにか注意することはありますか?
まは: まずは、気長にねと、一言。だって、 最初、市販のシャンプーからハーブシャンプーに移行したばかりの数ヶ月は、すぐにハーブシャンプーの仕上がりがよくなるとは限らないのですから……。最初だけ、ちょっと辛抱して、気長に、続けてみましょうとお伝えしています。それと、最初だけ、はじめのうちだけ、ヘナも頻繁にされるといいでしょう。ヘナを繰り返しながら、その合間にハーブシャンプーをしていくと、ハーブシャンプーの仕上がりが向上しますので、励みになります。ヘナの際、以下のようなことに注意してください。
落とそう落とそうと、躍起になっていた油分ですが、最初は、逆によい油分を補うことから始めましょう!
まは: ヘナ前の頭皮マッサージは必須です。ヘナされる前に、マハラニヘアケアオイルなどを使ってオイルマッサージを行った後に、ヘナをしてみてください。オイルマッサージをする理由は3点あります。
まは: 1ヘナはオイルを頭皮から吸いますので、髪に十分なオイルを浸透させておくことで、ヘナによる油切れを防ぎます。 2オイルの有効成分を頭皮に吸収させ、よい髪を生やします 3オイルの成分が浸透し、頭皮にハリが戻ってくると、お顔にもハリがでてききて、うれしいですよ。ヘナの前にオイルの頭皮マッサージも合わせてお試し下さい。
ハーブシャンプー香る髪シリーズ
現代の迷信・石鹸神話「石鹸や石鹸シャンプーは本当によいもの?」