ヘナの染まり方、色落ち/仕上がり
ヘナでオレンジに輝くヘアーカラー
質問: 太陽にあたると、ヘアマニキュアのオレンジのように染めるにはどうしたらようのでしょうか?……
答え:これがヘナ100%で黒髪にヘナしたときの耀き、ヘナでオレンジ色に耀くヘアカラー

100%のヘナでヘナされたらいいでしょう。ヘナで赤オレンジっぽく耀かせたい場合は、レモンをたっぷりとヘナに絞り込んで、ヘナを練るといいでしょう。 特に、一本一本の髪がとても細く、柔らかく、茶色っぽい髪質で、何回かヘナを重ねていくと、太陽にあたると、写真右上のような感じに、綺麗に光耀くことがあります。ます。こんな感じ(写真左上)になる場合があります。ただし、光にあたると光耀くのが特徴で、暗いところ、日陰や室内では、赤オレンジには耀かず、染まっていることがほとんどわかりません。光に髪が反射して、色がキラキラとするのがヘナの特徴です。
黒髪を赤オレンジ色に輝かすためには、レモン汁でヘナを練る
ヘナの練り始めに、レモン汁を入れます。数時間馴染ませてから、髪に塗る直前にも、再度、レモン汁を混ぜこんでから、髪に塗ります。レモンが赤味発色を促進するため、黒髪が赤っぽく光りやすくなります。
- 参考記事
- 黒髪のヘナカラーの染まり方