ヘナリングQ&A

美容院のカラーリングで頭皮が痛いのを我慢していたら赤くかぶれ病院でアレルギーの治療中、ヘナやハーブを使ってみたい

質問:美容院でカラーリングしていた(月2回)ら、頭にヒーターをかける時痛いのを我慢していたら、頭皮が赤くかぶれてかさぶたが一部できるほどになってしまった。

その後、アレルギーの抗体が体にできてしまったのを知って、美容院でヘナで(3週に一度程度)2回ほど染めてもらったが2回目の時染めてもらった美容院では、しみて痛かったのでそこにはもう行かず、今はヘナのヘアーマニキュアを使用して週2回位で5-6回試しているが、てっぺんは染まるが横が表面以外はあまり染まっていない。

また頭皮のかゆみは、アレルギーの飲み薬(毎日1錠)と、塗り薬(○ルモゾールG)を時々使用しているが、収まらないでいる。そんな訳で今回御社のキット(1万円ちょっとのもの)を注文しました。何かアドバイスがあればお願いします。

ヘナ遊での、お話、アドバイスなどは、医療的な行為ではありません

まは:ちょっと難しいご質問です。まず、こちらのサイトは、ヘナ遊といって、ヘナに関連する情報を提供したり、皆様から寄せられるお便り、ご質問などにお答えしています。販売サイトとは異なります。また、ヘナ遊での、お話、アドバイスなどは、医療的な行為ではありません。その点、ご理解ください。まぁ早い話、世間話みたいなものと思っていただけたらと思います。

長年、白髪染めヘアダイを続け、あるとき、いつものようにヘアダイしたら、突然、頭皮が赤く腫れてかぶれ、へアダイが使えなくなる、これはよくある話でしょう

まず、今回、ヘアダイにアレルギー反応が出たとのことですが、お話から察しますと、いままで、かなり長い期間、白髪染めのために、ヘアダイ、ヘアマニキュアなどをされてきたと思います。そして、今回、いつものように?美容室でヘアダイなどをしていたところ、頭皮に異常が発生したと、お便りから、そのように理解しました。

もし、そうであるとしたら、よくある話ですし、まはの義理の母親も、似たような状態でした。義理の母親の場合は、自分で染めていましたが、白髪染めとしてケミカルなヘアダイを頻繁に定期的に十年以上、ずっと白髪染めをを行っていて、あるとき、いつものように、ヘアダイを塗ったところ、頭皮が真っ赤にかぶれたように腫れあがり、かさぶたもできたそうです。

で、しばらくしたら、自然と治ってきましたので、また、どうかなということで、ヘアダイしたところ、またしても、真っ赤に腫れ、もう使えなくなったわけなんです。つまり、これは、アレルギーというよりも、原因と結果がはっきりしています。身体にとって、負担になる薬品をずっと使い続けてきたために、身体が拒否する、そういうことなんです。

アレルギー反応は、身体が自身の身体を守るための仕組み

それを病理学的に説明すれば、「アレルギーの抗体が体にできてしまった」ということになります。これは、身体の智恵であって、アレルギーの抗体をつくって、身体にとって好ましくない薬品が侵入してきたら、かぶれたり腫れあがることで、知らせるわけなんです。「この薬品は危険です!」ってことなんで、まさに、これは正しい反応ということになります。

世間一般で、よくアレルギー云々と、とにかくアレルギーが増えているようです。私は、○○アレルギー・・・でも、これを言い換えると、私たちの環境、食事、ありとあらゆるところから、身体にとって好ましくないものが、一定期間以上、侵入し続けたため、身体が、そういったものを拒否するため、アレルギーの抗体 を作って、知らせるのです。これが、現代という特異な時代におけるアレルギーの本質ではないかなと、まはは勝手に考えています。

お便り:頭皮のかゆみは、アレルギーの飲み薬(毎日1錠)と、塗り薬(○ルモゾールG)を時々使用しているが、収まらないでいる。

まは:原因がわかっているものは、治療は簡単です。原因を使わないこと、これです。まはに勝手に言わせてもらえれば、ヘアダイなどの長期使用のため、ついに身体が拒否をした、それがアレルギー症状ですので、それをやめることで、時間はかかるかとは思いますが、頭皮の腫れはじょじょに引いていくものと予想します。でも、その薬品(へアダイ)に対するアレルギーの症状を抑えるために、さらに別の薬品を使うのは、あまりオススメできる方法ではないと思います。

まは:原因がわかっています。身体が独自の力で解毒をはじめ、やがて腫れなどは引いていくものと考えます。腫れが引いたとはいえ、また、ヘアダイなどを使用しますと、アレルギーの抗体ができていますので、再度、ヘアダイを使用しますと、また、赤く腫れると思います。これは、身体が自分を守るための智恵だと思います。

お便り:そんな訳で今回御社のキット(1万円ちょっとのもの)を注文しました。何かアドバイスがあればお願いします。

ヘアダイでアレルギー反応がある場合は、自然のものであっても、パッチテストを行いながら、注意深く使いはじめるほうがいいでしょう

まは:頭皮が赤く腫れている状態で使用して、どうなるかは、不明です。人によっては、ヘアダイを使ったときと似たような反応をする場合がありますので、本来は、腫れが収まってきたら、その段階で、少しづつ、パッチテストをしながら、注意深く、使い始めるのがいいでしょう。

まは:ただ、これは、原則であって、使えない、ということではありません。万が一、現在も腫れている状態で、ヘナやハーブを使用される場合は、まず、最初にパッチテストを行います。

まは:使いたいハーブを、ごく少量練って、手首や首のあたりに十円玉くらに塗って、数時間放置して洗い流し、その後、一日程度、問題がなければ、そのハーブはお使いになっても、まず大丈夫でしょう。ただ、パッチテストでは問題なくても、実際に使用した場合に、痒みなどが出てしまう場合もありますので、パッチテストで問題なかったとしても、使用中に、ちょっといやな感じがしましたら、一旦、すぐに洗い流し、様子を見ます。そして、1日くらい経過しても、問題なければ、また使い始めます。こうして、注意して遊びはじめてみてください。特に、インディゴ、シカカイには、アレルギー反応をされる方が多いため、これらのハーブに関しては、パッチテストを必ずしてから、使い始めます。

お便り:その後、アレルギーの抗体が体にできてしまったのを知って、美容院でヘナで (3週に一度程度)2回ほど染めてもらったが2回目の時染めてもらった美容院では、しみて痛かったのでそこにはもう行かず、今はヘナのヘアーマニキュアを使用して週2回位で5-6回試しているが、てっぺんは染まるが横が表面以外はあまり染まっていない。

まは:Kさんには、ヘナ+インディゴの方法をおすすめします。サルでもできる!たった1時間のヘナ+インディゴ37白髪染め!はおしゃれなダークブラウンただ、このやり方の注意点は、最初からはしっかりと染まらない点です。詳しくは、お手軽な白髪染め、ヘナ+インディゴでの白髪の染まり方を見てください。3回目以降からとてもよく染まり始めます。

ケミカルなヘアダイから、自然のもの、ヘナやインディゴの白髪染めに移行する際、最初だけ、ちょっと面倒かなと思うかもしれない

まは:また、ヘアマニキュアなどを使用されている場合は、マニキュアなどがヘナの浸透をさまたげる場合もあります。薬品のヘアケアから、ナチュラルな材料にてのヘアケア、白髪染めに移行される場合、最初だけ、ちょっと辛抱していただく必要がある場合があります。でも、一度、軌道にのりますと、こんなに楽で、気持ちのよい白髪染めは他にはありません。何しろ、使っていて、とっても自然、大地を頭にのせて、自然の香りがしてくる、とっても気持ちがいいのです。

まは:ヘナやハーブなやり方は、最初だけ、慣れない間だけ、ちょっと面倒かなーーーーと思うんです。でも、使えば使うほど、なんだ、と、こんな楽チンな方法だったのかと、わかるんです。何回か繰り返すことで、じょじょに、白髪も、綺麗に暗めに、栗色に染まってきますし、ヘナやハーブで髪を洗うと、髪をあまり洗わなくてもよくなってくる・・・いまは、頭皮が赤く腫れているので、ちょっと注意深く、ためしみてください。

お便り:ヘナ遊のまは様へ:キットに同封されて来たマニュアルは絵がなくて文字だらけで、なんか面倒そうで、クーリングオフしようかとも一瞬思いましたが、回答の説明で自分にとってはどうしたらよいのか訳、判りましたので、休みの日にバッチテストから初めてみようと思います。丁寧なご回答ありがとうございました

まは:ああ、すみません。あの解説は、ヘナ遊のものです。まは=男で、絵が苦手で、ついつい文字ばかりになってしまいます。そのかわり、サイトでは写真を意識して使うようにしていますが、印刷ものは、絵しかうまくうつらないので、困ってます。

まは:最初、ただ、慣れていない という理由で、なにか、違和感があるというか、うまくいかない感じがくるかもしれません。でも、しばらく試行錯誤してください。ヘナやハーブなヘアケア、ひとたび、軌道にのってしまいますと、こんなに楽なヘアケアはありません。だってね、髪を洗う必要がほとんどなくなっちゃうんですね。髪を洗いはしますが、以前のように毎日とか、一日おきとか、そんなには頻繁に洗う必要はまったくありません。どんなに多くても、週に1~2回ってところでしょうか・・・・まはは月に2~3回・・・なぜそんなに洗髪回数が少ないかというと、洗う必要がないからなんです・・・これは、本当に目から鱗の世界です。

まは:まはが、インドで、ヘナやハーブを使い始めたとき、実は、あまりいい先生がいなかったんです。時代は薬品シャンプー、薬品へアダイへ突き進み、インドの女性たちですら、伝統のヘアケアを忘れ始め、詳しく知らないんです。ですので、最初、ほんと、ヘナやハーブの使い方がわかるまで苦労しました。だから、1年くらい試行錯誤しましたけども、いまは、ヘナ遊に、ちょっとわかりずらいかもしれないですが、情報がありますので、1ヶ月もすれば、もうヘナとハーブ遊のベテラン、髪の調子もよくなって、気分も頭から爽快に!って、そうなってくれたらと思います。何か、わからないことがあったら,いつでも聞いてください。


頭皮

ヘナリングQ&A
頭皮・地肌・フケ

湯シャンでフケと頭皮のかゆみが出る
合成界面活性剤 不使用のシャンプーで頭皮にフケとかゆみ・・どんなシャンプーがお勧めでしょぅか?
頭皮に掻くとフケみたいな皮が剥けてくる湿疹ありで高価なシャンプーも試したが・・・
長年のヘアカラー、動物実験で怖くなり(経皮吸収)ヘナを始めたい
質問:毎日ハーブシャンプーしているが頭皮のニオイが気になるのですが……
質問:3年生の娘が石鹸シャンプーで洗っても頭皮が臭い
頭皮ケアのためのヘナと頭皮のオイルマッサージについて
美容室でパーマ・ヘアダイ後、頭皮に異常で痒み、ケミカルシャンプーで悪化
美容院のカラーリングで頭皮が痛いのを我慢していたら赤くかぶれ病院でアレルギーの治療中、ヘナやハーブを使ってみたい
カラーリングで髪が傷んでいる。艶髪を復活させるいにはどうしたらいい?
健康な髪のためには、やはり地肌ケアーが大切
ゴマ油で頭皮マッサージ
ストレートパーマで傷んだ髪のトリートメント・手入れについて
最近抜け毛がかなりひどくなってきました。ヘナ以外にできることは?
脂漏性皮膚炎で軟膏と飲み薬、薬用シャンプーを使用するも頭皮のかゆみがひどく髪が薄くなってきた
ヘナ遊